Diary
-
2011.8.4(木)
モレスキンとお気に入りアイテムのスケッチ
先日衝動的に手に入れたMOLESKINE リポーター プレーン(ソフト) 。 このモレスキンには、私の日常で定番となっているお気に入りのアイテムや、今後手に入れたいと思っているアイテムの情報をスケッチしていくつもりです。 […]
-
2011.7.19(火)
トラベラーズノートの留めゴムをアジアンノットに
先日ふと思い立ち、トラベラーズノートの留めゴムをアジアンノットの紐に交換してみました。 材料は赤いアジアンコードと適当な留め具のみ。 アジアンノットを手づくりするのは初めてでしたが、思いのほか楽しくカスタマ […]
-
2011.7.15(金)
Rollbahnで家計簿をつくってみました
家計管理の方法についてはいつも何かと頭を悩ませている私。 最近までは「PocketMoney」というiPhone版の家計簿アプリを使っていたのですが、いつのまにか運用が複雑になりすぎてしまったため、現在は手書きで家計簿を […]
-
2011.7.8(金)
持ち物リスト その後
以前の記事で描いた持ち物リストのその後の様子です。 今回はメガネケースやお財布もリストに追加してみました。 左上から順に、 土屋鞄のオイルヌメがま口財布 iPhone 4 TACTUSのペンバッグ(メガネ入 […]
-
2011.6.15(水)
LAMY 2000 4色ボールペンを復活させてみました
持ち物をリストアップした結果、「もうちょっとペンケースの中身を整理しなければ」ということに思い至った先日。 特にハイテックCコレト ミーとサラサクリップをなんとか1つにできないか?と考え、このたび眠らせていたLAMY 2 […]
-
2011.6.11(土)
手作りリフィルについてプレゼンしてきました
昨日は広島でひっそりと開催されたクリエイター達の集まり「やってみよう会」にスピーカーとして参加してきました。 「やってみよう会」のコンセプトは、 自分の興味のあるものや熱中しているもの、 自分がやっている内容やその詳細、 […]